17日に開催された収穫感謝祭も終わり、
秋の行事はこれですべて終了です。
今日は、テントの後片付けをみんなでやりました。
それにしても収穫感謝祭当日、雨の予報だったにも
かかわらず、昼食時間帯にはちょうど雨があがり、
晴れ間も見えました
。
毎年収穫感謝祭には、卒業生や保護者の方も手伝ってくれて
いろんな人の協力があっての感謝祭だなあと思います。
また、これだけ学校のことを考えてくれる人たちがいるのも感謝です。
今年の作物部は、お餅と鴨鍋、おにぎりを販売しましたよ。
鴨鍋は、合鴨農法でたくさん働いてくれた鴨さんを解体したもの。
ちょっと複雑な気持ちでもあるけど、感謝していただきました。
お餅は、エゴマ餅というのもあって、結構評判良かったです。
いろんなお客様に来て頂き、感謝、感謝。
来年も是非来て頂き、本校で作った農作物の味を味わってほしいです