待降節 第3週

tami

2011年12月12日 19:44

昨日から待降節第3週に入りました。

クリスマスに少しずつ近付いて来ます。

昨日の牧師先生の説教から学んだこと。

①神様が身近にいることを確信すること
②神様に絶対的に信頼し、ゆだねること
③神様への従順
これらが神様が私達キリスト者に求めている信仰です。


神様の存在を心から知ること、それを確信したら絶対的信頼、
従順はついてきます。

聖書の箇所は、イザヤ書9章5節、ルカ伝1章26~38節からの
学びでした。

1週間、上記の与えられた御言葉を心に留めて過ごそう。

お花は、ケイさんが生けたものです。
プリザーブドフラワーの薔薇です。
クリスマスを感じますね。

礼拝後、教会員のカワさんが、那覇マラソンに出場して
42.195kmを完走したということで
マラソンの話しで盛り上がりました。

何かにチャレンジした人の話しを聞くのはいいですね~。

教会員の方々は、趣味を持っている方が多くて
励みになります。


関連記事